ネタ量・単位の混乱



 こんな質問きました

 普段は返答する事は少ないのですが・・・今回はたまたまです。(笑
 ネタにも使えそうでしたので(^^;

 質問者の方には了解を得て記載させていただいております。




 2007.08.**の*****@*****です。

 root1
さんからは貴重なご回答をいただき、とても助かり感謝しております。

 私は相変わらずネットで情報収集に勤しむも、なかなかネタにありつけない状態でいます(汗)

 さて、ネタの量を表すのに「グラム」「メモ」「詰め」「ユニット」などいくつかあり、そのかなで比較的よく使われているものは「グラム」と「メモ」の2つではないかと思います。「グラム」の方は認識に違いが出ることはないのですが、「メモ」の方は人によって認識に違いがあることが分かりました。

 いわゆる売人(プッシャー)と売買する場合は、「グラム」が使われ、単純明快なのですが、個人間などで少量を遣り取りする場合は、「メモ」が使われ、「メモ」は「1メモ=オレペンの2ユニット」と認識している人と「1メモ=オレペンの1ユニット」と認識している人とがいるようなのです。

 私はこれまで「1メモ=オレペンの2ユニット」という認識でした。また、そんなに多くはありませんが接してきた相手もそういう認識でした。

 ところが先日、掲示板で1メモ1000円で分けてくれるという人がいたので、5メモお願いして受け取り(オレペンを持って行き詰めてもらう)に行ったところ、相手の認識は何と「1メモ=1ユニット」だったのです。私の方は5メモ=10ユニットのつもりでいたのですが、5ユニットになってしまいました。

 それからネットで調べてみたのですが、どちらが正しいのか、なかなか決定打となるような情報がみあたりません。まぎわらしいことに、(1mL=100UNITS=50目盛)のオレペンと(1mL=100UNITS=100目盛)のオレペンが存在しています。

 私の知り合いに聞いてみたところ、「基本的には1目盛は2UNITSが通説で、2UNITSがメモ1になります。基本1UNITSはツメ1と呼ぶんですが… 最近はメモ1=1UNITSと勘違いしている人も多いみたいです。歴の短い人に多いみたいですね。」とのこと。

 しかし、2chの掲示板には「10ユニット=10メモ」と書かれているではありませんか!
http://tmp7.2ch.net/test/*************

 もうこうなると権威に伺うしか手はないと思い、メールさせていただきました。

 私は先日のことがあるまで「1メモ=2ユニット」を信じて疑いもしなかったので、できれば、2ch掲示板の情報は間違っている、という結論になればいいなとは思っています(汗)

 root1
さんのサイトはこの分野で最も高く評価されているサイトです。

 そのサイトで「1メモとはオレペンで○ユニットを意味する」といった記事があれば、「メモ」に対する人々の認識がそちらに集約するように思います。

 よろしければ、「メモ」に関する記事のご検討を宜しくお願いいたします。




 返答
 ↓ ↓

 ご質問の件の回答ですが、あくまで私の経験則に基づいてですので、一意見として参考にする程度としておいてください。

 まずは混乱の原因と思われる注射器の種類です。

1 マイジェクター 1ml/100ユニット 50メモリ (1ml最大数値100 メモリ数50) オレンジキャップ

2 マイジェクター 1ml/100ユニット 100メモリ (1ml最大数値100 メモリ数100) オレンジキャップ

3 マイジェクター 1ml/40ユニット 40メモリ (1ml最大数値40 メモリ数40) 赤キャップ赤いメモリ

 このメモリ表記の違いで混乱していると考えられます。

 最近まで一番ポピュラーに使用されてきた1のものでも、あなたの言う通り表記(読み)の10はメモリの数でいうと5となります。

 また1と2の違いも、あなたの前述の通り混乱に輪をかけているようです。

 やはりこのあたりが混乱の要因となっているようですね。



 
あと、ツメ○○などの言い方なども更に混乱を招いているようです。

 ツメ=詰め 10 

 
10メモリ詰めるのか10単位詰めるのか紛らわしいですよね。

 量的にどちらも考えられるだけにややこしいですね。



 私個人としては、あなたと同じ見解のメモリ5=10単位ですね。

 理由として、私が3の道具を使っていた昔の時代はツメ5もメモ5も5ユニットもみんな同じ5だったからです。

 あと、一般的なポン中が使用する一回量約0.1g強が、大体"5"だったってのが理由として大きいですね。。



 間違いや誤解、トラブルを避けるためにも

 「オレペン5メモリ "読み(単位)" で10」

 等、
複数以上の言い方で確認しつつやりあった方がよいのではないかと思います。



 要約

 1ml 100ユニット50メモリの道具が多く使われている。

 量の単位はユニット数ではなく、実メモリ数の方が誤解が少ないのではないか。

 量の確認は、略す等面倒がらずに確実に間違いのない様に行う。


 こんなところでしょうか。



 あくまで過去の経験則のお話をしただけですので。

 使用を勧めているわけではありませんので。(笑



 質問者の方の文内に

 
『このサイトにて指針を』

 とありますが、うちのサイトはそんな大したものではないので、『こんなやり取りがありましたよ』程度の記載とさせていただく事としました。



 量の確認は慎重確実にってことですか〜♪

BACK